こちらの記事は2014/6/26に公開した記事を再編集したものです。
「レジアプリをインストールしたけど、やっぱりレシートや領収書の印刷が必要だよな。」
ですよね~
ストア・ストアでは、iPadレジ用のレシートプリンターをたくさん取り揃えていますが、種類がいろいろありすぎて、どれを選んだらいいのかわからなくなっていませんか!?
そこで今回は、レシートプリンターの選び方のポイントについてご紹介します。
LANタイプとBluetoothタイプ
レシートプリンターには、LANタイプとBluetoothタイプがあります。
それぞれに特徴がありますので、どちらのタイプが自店舗に適しているのかを見比べてみてください。
LANプリンター
iPadレジとプリンターをLANで接続します。
LANのメリットは、1台のプリンターで、複数のレジ端末から印刷できること。デメリットは、最初の設定がやや複雑なことです。
アップルストアのように、スタッフ全員が iPod touch レジを携帯している場合や、店舗内に複数台のiPadレジがあって、レシートプリンターを共用する場合にはLANプリンターをえらびます。
おすすめのLANプリンター


Bluetoothプリンター
iPadレジとプリンターをBluetoothで接続します。
Bluetoothのメリットは、最初の設定がペアリングだけなので、導入がとても楽なことです。デメリットは、1対1の接続なので、iPadレジ1台につき、1台のプリンターが必要なことです。
1店舗にレジが1台の場合は、設定が楽なBluetoothプリンターを選ぶのが賢いです。
また、LAN環境のない店舗や、ショッピングセンター等で、勝手にインターネット回線を引き込めない場合にとても有効ですし、Bluetoothプリンターは、バッテリー内蔵のモバイルタイプも用意されているので、電源やLAN環境のない屋外イベントなどで大活躍します。
おすすめのBluetoothプリンター


LAN × Bluetoothのハイブリッドプリンター
LAN接続とBluetooth接続。これまでユーザーは店舗での運用に合わせてLANかBluetooth、どちらかの接続方法が可能なプリンターを購入する必要がありました。
これまでのレシートプリンターはどちらかの接続方法にしか対応していなかった訳です。
しかし現在は、LANとBluetooth両方の接続方法に対応したレシートプリンターが存在するのです!
それがエプソン販売製の「TM-m30」
1台の中にLANケーブルを差し込むコネクタと、Bluetooth機能が共存しており、店舗の運用方法に応じて自由に接続方法を選択することができます。
仮にLAN接続で運用しているお店のインターネット環境にトラブルがあっても、応急的にiPadと「TM-m30」をBluetoothでつなぐことでレシートを発行することが可能です。

利用しているiPadレジサービスから選ぶ
全てのレシートプリンターが利用できるという訳ではなく、現在、利用している、もしくは導入予定のスマホ決済サービスやタブレットPOSサービスに対応しているレシートプリンターを選ぶ必要があります。
店頭据え置き用途 | スター精密 mPOP | Bluetooth |
店頭据え置き用途 | エプソン TM-m30(LAN・Bluetoothタイプ) | LAN x Bluetooth |
店頭据え置き用途 | エプソン TM-m10 | LAN or Bluetooth |
店頭据え置き用途 | ヒット PriFlex GIANT | LAN or Bluetooth |
モバイル | セイコーインスツル MP-B20 | Bluetooth |
モバイル | スター精密 SM-S210i | Bluetooth |
モバイル | スター精密 SM-L200 | Bluetooth |
店頭据え置き用途 | スター精密 mPOP | Bluetooth |
店頭据え置き用途 | スター精密 TSP650II(Bluetooth) | Bluetooth |
店頭据え置き用途 | スター精密 TSP100futurePRNT | LAN |
モバイル | スター精密 SM-S210i | Bluetooth |
店頭据え置き用途 | スター精密 mPOP | Bluetooth |
店頭据え置き用途 | エプソン TM-T20II | Bluetooth |
店頭据え置き用途 | エプソン TM-T88V | Bluetooth |
店頭据え置き用途 | スター精密 TSP650II | Bluetooth |
モバイル | スター精密 SM-S210i | Bluetooth |
モバイル | エプソン TM-P60II | Bluetooth |
モバイル | スター精密 SM-S210i | Bluetooth |
モバイル | スター精密 SM-L200 | Bluetooth |
店頭据え置き用途 | エプソン TM-T20II | Bluetooth |
店頭据え置き用途 | エプソン TM-m10(Bluetoothタイプ) | Bluetooth |
店頭据え置き用途 | エプソン TM-m30(LAN・Bluetoothタイプ) | Bluetooth |
店頭据え置き用途 | スター精密 TSP650II(Bluetooth) | Bluetooth |
モバイル | セイコーインスツル MP-B20 | Bluetooth |
モバイル | スター精密 SM-S210i | Bluetooth |
モバイル | スター精密 SM-L200 | Bluetooth |
いかがでしたか?
レシートプリンターの接続方法やサービスによって選ぶべきものが違うことがお分かり頂けたかと思います。
さいごに、レシートプリンターとキャッシュドロワー、レジロール紙 がセットになったスタートキットをご紹介します。スマレジ、Airレジ(エアレジ)、コイニーに対応していますのでぜひお買い求め下さい。



バイヤーセレクション
ストア・ストアのバイヤーがオススメする、こだわりの商品をご紹介。商品の比較や利用シーンコラムなど、店舗運営に役立つ記事を掲載していきます。